靴下ってどのタイミングで買い替えますか? 破れたら変える? 季節が変わったら変える? 決まったタイミングで変える? 私は、1か月で変えます。 今回は靴下の買い替えについて記事を書きました。 靴下の買い替えに関して 学生時代の私は、靴下は破れるまではいていました。 夏と冬で履いている靴下が違いましたが、破れていなければ次...
※本ページはプロモーションが含まれています
新着記事
サブスクとはサブスクリプション(subscription)の略称で、一定期間、定額で商品やサービスを利用できる仕組みです。 音楽、雑誌、動画、物、空間などいろいろなものをお得に使えるので、○○放題が好きな私にはとても魅力的な仕組みです。 ですが、身体は1つしかないため、複数のサブスクを契約すればするほど1つを使い倒す機...
節約をするうえで必要なのが、保険の見直し。 万が一に備えるため入っている保険ですが、入りすぎると家計を圧迫してしまいます。 医療保険やがん保険は不要だよ。というような話も聞きますが本当にそうだろうかと思うこともあります。 今回の記事では、作業療法士(リハビリ)やFP(ファイナンシャルプランナー)の資格をもつ私が入ってい...
楽天モバイルがdocomo、Softbank、auの大手キャリアに加わり、はや数年立ちました。 ahamo、ワイモバイル、UQモバイルのような大手キャリアのサブブランドや格安SIMも増え携帯会社の選択肢が増えました。 それどころか、増えすぎてしまい結局どこがよいのだろうか?というような状況にもなっています。 そこで、今...
一度しかない人生を楽しみたい。 2025年の目標を考えていると、漠然と人生を楽しみたいと思いました。 また、インターネットののおすすめ記事に個人のブログが表示されることがあり、読ませてもらっていると自分もブログを再開したいなとも思いました。 ならば、 心機一転、新しくブログをはじめようと思い、できあがったのがこの”人生...